アウトドア関連が趣味という方の中には、ハイキング、トレッキング、登山などの方も多くおられるでしょう。一般に近年では山歩きや登山、それにトレッキングなど自然に対する趣味や興味も大きくなってきて、それに応じてか人気なども出てきているようです。
特に、近年の山愛好者の中でも中年期以降の御年配の方々や、それに愛称で「山ガール」とも言って若い女性の方たちのグループも多く目立ってきているようです。
これらの方々も含めて自然に対する憧れや、直接触れ合うためのトレッキングや山登りなども盛んになってきているようです。
何れにしても、手軽に体のためにも良い趣味やアウトドアというのは、自然相手の付き合いというのがいかにも健康的で良いのではないでしょうか。
山好きになったら日本の名山を目指す
近年では、若い女性や中高年者の趣味として登山がという人も多くいるようで、50歳を過ぎてから体力維持のためにも遊歩運動から高じて野歩き山歩きを始めるようになり、遂には登山という趣味の域に達してしまった方もおられるようです。
近年は健康志向ブームなどとも言われていますが、当初は健康維持のためにウォーキング程度で付近の川や野原、町並みを歩いていたのをキッカケに、次第に歩くだけでは飽き足らず近所の低山歩き、そして遂に初めて登山したという方もいるでしょう。
その後は、登山のための基礎体力を付けながら、地元や付近の各山々ピークを目指したり、人気のある著名な山に出掛けたりして次第に山登りに慣れてくると、今度は日本の代表的な山にも登りたくなってきます。
その代表とされるのが、日本の屋根と言われる北アルプスや南アルプス、更には日本の国中の代表的な山々である「日本100名山」などを目指す人達もおられます。
山へ登る理由
トレッキングや登山というのは、地球の引力に逆らいながら高い山へ登るわけですので、息が切れたり動悸がしたりして苦しい思いをするのは必然になります。
しかし、登り終えて山頂に達し、周囲の絶景や美しい景色を見るだけで、あの辛さが吹き飛んでしまうのです。それは山好きな皆さんが異口同音にそう言うので本当なのでしょう。
山の良さを知らない人達からしてみれば、よく言われている言葉に「何故に苦しい思いをして山に登るのか」と言われます。
このときにイギリス人で著名な山岳家が「そこに山があるからさ」と答えたという名セリフがありますが、これはあまりにも有名な言葉として知られていますね。
確かに、「そこに山があるから」というのは変な答えでしょうが、彼の本心、内心としては山の本当の良さというのは山を知らない人達にはどんなに説明しても理解はされないだろうと思いながら、思わずこのような短絡的な返事をしてしまったのだろうとも想像できます。
山の良さというのは近年では山ガール、熟年登山家などと称されているように、気に入って好きになったからこそ行くものであり、楽しみながら頂上を目指すものなのでしょう。
登山はお金がかからない
アウトドアというのはとりあえずは家から一歩出てみることであり、その場合は街に出るのも良いでしょうが、どうせなら緑や空気の澄んでいる野外へ出てみるのも良いものです。
そして、どうせなら自分の健康のためにもハイキングや登山を趣味に持つのも良いでしょう。この趣味こそお金がかかりませんし、体や健康のためにも最高の趣味と言えるのではないでしょうか。
さて、トレッキングやハイキングをするための服装やファッションについては少々お金がかかりますが、これは一種のファッション性という考え方も有るようです。
トレッキング、登山のファッションや服装に関しては、昔と比べて多彩になり形や柄、色合いといったものにもオシャレ気分で、どんなものを選ぶのかを楽しんでいるようです。
特に登山の場合は気象条件に合わせることが大事で、例えば山の場合は地表部と高所の場合の温度差や天候が大きく異なります。
夏場の登山だからといって地表のままのスタイルで良いわけは有りません。例えば、山の気温というのは100m高くなると、0.7度から0.8度低くなると言われています。
従って、自然、登山ブームにおいてファッション性の要素が先行していますが、やはり環境の変化に沿った服装を選ぶことも大切です。
まとめ
一般にアウトドアというのは、文字通りで家から一歩出て屋外で行う活動の総称と言っても良いでしょう。
屋外で行う運動やスポーツ、それに野外で楽しむことの一般的な言い方を指しているようですが、やはりその代表となるのがハイキングやトレッキング、登山、それに付随してキャンプやレジャーなどで、ウインタースポーツのスキーやスノーボードもアウトドアに入るでしょう。
いつまでも若さを保つ為にもできるだけ体を動かしながら、目に優しい緑を感じ取り、きれいな空気を吸うことによって、自然と健康や精神が癒やされることは間違いないでしょう。
アウトドア関連というものは、様々な種類や方法がありますが、その中でも割とお金のかからないアウトドア、中でも山歩きや登山というのは始めやすいものだと言えるのではないでしょうか。
