男性もにもおすすめ!妊活中に摂りたいお茶3選

男性もにもおすすめ!妊活中に摂りたいお茶3選グルメ

妊活をしている女性の多くは生活習慣だけでなく食生活にも気を付けて日々を過ごしていることでしょう。でも、妊活は女性だけのものではありません!

不妊の理由は男性原因が半数を占めていると言われており、生活習慣や食生活に気を付けなければいけないのは男性も同じです。二人で協力して始めるために、まずは普段飲むお茶から変えてみてはいかがでしょうか?

今回は男性にもおすすめしたいお茶をご紹介します。

スポンサーリンク

様々な効果が狙えるハーブティー

ハーブティは、ノンカフェインの飲み物です。カフェインを過剰に摂取すると体を冷やし、女性のホルモンバランスを崩すと言われています。

男性にとってもあまり良い影響のないカフェイン、妊活中は控えた方が良いでしょう。しかし、ハーブティというと癖のある味わいをイメージしてしまいます。

実際は様々な種類があるので、苦手な味でも他のハーブとブレンドすると飲みやすいと思えるものも多いので、それほど癖のあるものとは言えません。

酸味があり、苦手にも感じる人が多いのは「ローズヒップティー」かもしれません。ですが、このローズヒップティーにはビタミンが豊富に含まれているため美容効果も高いです。

ストレスが多い男性におすすめしたいのは「カモミールティー」。胃の粘膜を修復する効果や筋肉の緊張を解く効果があるので、気持ちをリラックスさせてもくれます。

緊張でお腹がゆるくなってしまう方には「ペパーミントティー」もおすすめです。胃腸の調整作用があるため飲み会で暴飲暴食をしてしまった時などに効果を期待することができます。

普段のお茶としてルイボスティー

癖のないお茶と言えば、「ルイボスティー」でしょう。こちらもノンカフェインのお茶です。ルイボスティーのすごいところは、高い抗酸化作用を期待できる点とミネラルや亜鉛、ポリフェノールなどの豊富な栄養素があることです。

このため女性だけでなく、男性にもかなり嬉しい効果があるとされています。例えば、妊活として一番気になる生殖能力の低下を防いでくれる効果があるとされていて、これはルイボスティーに含まれる高い抗酸化作用の影響と考えられています。

また亜鉛が多く含まれているので、抜け毛や薄毛を防止してくれるとも言われています。最近髪の毛が気になってきたという方にも嬉しい飲み物ですね。

そして、年齢を重ねると気になるのはニオイですが、このニオイの原因物質ノネナールの発生を防いでくれる効果もあるとされています。

ルイボスティーはいつまでもあなたを若々しくさせてくれる味方と言えるでしょう。

黒豆茶

アンチエイジング効果が高いお茶として知られているのは「黒豆茶」です。滋養強壮の効果が高いとされている黒豆はそのまま食べても効果を得ることができます。

男女問わず気になるダイエット効果も期待できると言われており、これは黒豆茶に含まれる「サポニン」という成分がブドウ糖を脂肪に変化するのを抑える働きを持っているとされています。

そして内臓脂肪の吸収を抑えてくれる「アントシアニン」も含んでいるので、ダブルの効果で脂肪を付くのを抑えてくれます。あまり太り過ぎは健康的にも良くありません。

妊活という目的だけでなく、健康的な体作りということも意識すると、ダイエットは始めた方が良いのかもしれません。また黒豆茶には食物繊維とオリゴ糖が含まれているため、腸内環境を整えてくれる働きも期待できます。

腸活という言葉が話題になりましたが、腸内の環境を整えることで体全体の調子を整えることにもつながります。健康が気になるという方にはぜひ飲んでみてほしいお茶です。

まとめ

さて、様々なお茶とその効果についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。男性にとっての妊活の情報は女性に比べると少なく、何を始めればいいのか分からないという方も多いはず。

ですが、まず大切なことは自分の体の調子を知り、健康的な生活を送ることです。手軽に始められるお茶は、夫婦二人で気軽に始めやすいかと思います。

妊活としてだけでなく、健康的でより良い生活を送るために、ぜひ生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

毎日飲むお茶を今回ご紹介したお茶に変えて、日々を過ごしてみませんか?また今回ご紹介したお茶以外にも、男性に良い効果をもたらす飲み物、食材は豊富にあります。

工夫しながら摂取して、より健康的な毎日を過ごせるように努力していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました