節約を考えた時には、やはりなんといっても食費を抑える事が思い浮かびます。食費は毎日かかるものですし、家族の人数が多ければ多いほど食費はかさみます。
どうにかして食費を押さえたいと願うものです。そんな時には、かさましレシピなどはいかがですか?かさましレシピで、安くて少ない食材を使ってお腹一杯になりましょう。
高野豆腐はかさましレシピの王様
高野豆腐はかさまし食材の中でもその便利さと変幻自在ぶりは、まさにかさましレシピの王様と言って良いでしょう。高野豆腐は安い上に、どの食材でもどの味付けにも合う食材です。
そして何よりも安くて、手軽な価格で購入する事が出来ます。主な使い方としては、水で戻した高野豆腐を片栗粉をまぶしてサッと揚げておきます。
その食感は、肉にとても近くて酢豚やカレーライスなどに入れれば、まさに肉の代わりになります。そして、すりおろした高野豆腐は、挽き肉と合わせて混ぜれば立派なかさまし食材となります。
挽き肉の量はいつもより少ないのに、いつもよりもたくさん食べる事が出来ます。ハンバーグや肉団子など、挽き肉を使う料理のほとんどがカバー出来ます。
食べた時には、高野豆腐という事さえ分からないほど、味に遜色はありません。
お麩を使った節約レシピでヘルシーメニュー
節約レシピとはいっても、栄養も考えなくてはいけません。お麩にはタンパク質やカルシウム、亜鉛など、様々な栄養素が隠れています。
健康で節約が出来るお麩のレシピは、様々な料理の手助けをしてくれます。特に車麩は食べ応えもあり、お腹も一杯になります。
車麩はぬるま湯につけておくと柔らかくなり、醤油や砂糖で味付けをして、それから卵でとじればもう立派な1品です。
また、お麩を粉々にして挽き肉や野菜のみじん切りを混ぜたりした、かさましにします。お麩は粉々にしてしまえば使いやすくなり、どんな料理にも合います。
お麩は砂糖をまぶして焼いたりすれば、あっという間にヘルシーなおやつの出来上がりです。おかずにもなって、おやつにもなる栄養満点のお麩は、普段からかさましレシピの強い味方になっているのです。
ダイエットと節約に効果のある蒟蒻の力
そして、節約しながらダイエットをしたいと思う人も多いと思います。そんな時に手助けしてくれる蒟蒻は、まさにヘルシーなかさまし食材といっても良いでしょう。
ダイエットの大敵、それはやはり炭水化物の摂りすぎです。そこで、蒟蒻をご飯のかさましにしてみましょう。
まずは、蒟蒻またはシラタキを細かく切りましょう。そしてフライパンで炒めて、水分を飛ばしましょう。水分を飛ばした蒟蒻は、そのままお米と一緒に炊くだけです。
お米の量は明らかに少ないのに、蒟蒻でかさましをした事によりお腹一杯になりますし、蒟蒻の持つ食物繊維やカリウムといった栄養も吸収する事も出来ます。
もちろん蒟蒻を様々な料理に応応する事が出来ます。この時には、蒟蒻は一度凍らせた方が使いやすいのです。
この時に注意しなくてはならないのが、解凍した後の水気です。きちんと水気を取ってから、料理をするようにしましょう。
まとめ
かさまし料理の節約レシピが素晴らしいのは、自分のアイデア次第であらゆる料理へと進化させる事が出来るという事です。
食費は抑えたいですが、健康を損なっては意味がありません。まずは、栄養が豊富なかさまし食材を使って節約レシピを作ってみましょう。
今まで食べた事がない料理を知るきっかけにもなりますし、食事を作る時の楽しみも増えると思います。
大切なのは、どんなかさまし食材を使うのかという事です。かさまし食材によっては、油を吸い込みやすかったり、逆に味が染み込まないという物もあります。
美味しく、栄養満点なかさまし食材を使ってこそ、節約レシピは成功するのです。そして家計にとっても、とても嬉しい結果となります。