学生の時、英単語を勉強するためには単語帳を作ったら良いなどという方法を学んだ人もいるのではないでしょうか。
確かに、書くことで英単語を覚えるともいえますから、英単語やその意味をノートに書き出していくことでどこにでも持ち歩くことが可能になりますし、どれだけの英単語を習得したか分かりやすいため、このやり方の方が良いと感じる人もいるかもしれません。
しかし、ここでは「社会人は単語帳を作るべきではない」という内容について述べてみたいと思います。
単語帳を作る時間がもったいない
単語帳を作るのは時間がかかります。単語帳を作るという事は英単語の意味を書き出さなければいけないため、それだけでも時間が掛かりますよね。
そもそも社会人の場合、座って勉強する暇がないと感じる人もいるのではないでしょうか。しかし単語帳を作るためには座っていなければいけません。
運転しながら単語帳は作れませんし、電車の中で単語帳を作るのもなかなか大変です。つまり、単語帳を作ると単語帳を作るだけで時間がかかってしまうのです。
単語帳を作る時点で英単語が覚えられるということであれば良いですが、勉強道具として単語帳を作りたいと思うならば、その方法はやめましょう。
座って単語帳を作っている暇があるならば、1つでも2でも英単語を覚えたほうが効率的です。学生であれば時間に余裕がありますので、単語帳を作ってしっかりと基礎から英語を勉強するべきですが、社会人にはそれほど時間がないということを覚えておきましょう。
単語帳を作る暇があるなら、むしろ英単語を覚える時間に充てるべきです。
単語帳を購入しよう
単語帳を作るべきではないならば、一体どのように勉強すればよいのでしょうか。何よりも単語帳を購入して勉強する方法が効率的です。
例えば、英語を勉強したいと思うときには英検やTOEICなど、それなりの目標がありますよね。それなりの目標に合わせた単語帳はたくさん売られていますので、それを利用しましょう。
確かにお金を出さなければいけないという点で出費が痛いと思う人もいるかもしれません。単語帳は値段がそれなりに高いですし、レベルが高いものであればなおさら値段も上がります。
しかし、そこをケチってはいけません。単語帳を作る暇がもったいないですから、既に単語が書かれているものを利用しましょう。
単語帳を眺めても勉強にならないという人もいるかもしれませんが、単語帳にはその英単語を使った文章などが書かれている場合もありますので、自分に合ったものを探すことが大切です。
アプリを使う方法も人気
近年ではアプリを利用する人も増えています。例えば、アプリで単語帳が作成できるものもありますし、単語を入力すればインターネットの辞書機能が作動して意味を調べてくれるというものもあります。
これであれば例えば電車に乗っている時間帯などでも利用ができますし、ノートに単語帳を作る時のように1から全て自分でやらなければいけないというわけではありませんので、あまり時間がかかりません。
手書きよりも楽だと考える人もいるのではないでしょうか。アプリであれば暗い場所でも勉強できますから、例えばベッドに入ってから少しだけ勉強する、眠れない時に勉強する、などということも可能です。
スマホは誰もが使うものですから、否応なしに目に入るものですよね。それで勉強することにより、比較的勉強しやすいと感じる人も増えています。
アプリでも有料のものならばさらに機能が増えますので、自分が好きだと思えるものを探してみても良いかもしれません。
まとめ
英単語の習得に単語帳を作る時間はもったいないということをしっかりと覚えておきましょう。
もちろん、単語帳を作るだけで英単語が覚えられるのであれば良いですが、単語帳を作るという事はそれなりに時間がかかるということです。
だからこそ、その時間は勉強する時間に当てるというつもりで、既に完成している単語帳を使いましょう。
また、スマホのアプリであれば好きな単語を入力することもできますし、アプリで目標に応じた単語帳を探すこともできます。
スマホであれば誰もが利用するものですから、簡単に勉強ができると感じる人もいるのではないでしょうか。
また、スマホならば忘れて外出してしまう心配もありませんので、外出先で英単語をチェックすることも可能です。
自分に都合の良いやり方を探し、時間を無駄にしないようにして英単語を習得していきましょう。